法事にむけて【その①】

法事にむけて【その①】

本日は「山の日」ということで山登りを楽しまれている方

大勢いらっしゃることでしょう。

「家族葬のアイリス」コールセンターがある福岡市近郊でも

多くの日帰りで楽しめる山がございます。

筑紫野市と太宰府市の間の宝満山

福岡市早良区の金山

城南区、早良区、南区にまたがる油山。

せっかくの機会ですので、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

そして、本日からお盆休暇に入られた方も多いいのではないでしょうか?

そこで、本日は少し、本業のお葬式とは離れますが、

法事についてご紹介させていただきます。

まずは、準備について。

テキスト ボックス: 場所・日程を決める

法事の準備に追われた方はお分かりでしょうが、

法事は実は多くの事前準備が必要です。

準備万端で当日を迎えるために2ヶ月前から始められると、

余裕をもったスケジュールが実現すると私たちは考えます。

初期段階での準備【2ヶ月前】

~場所・日時の選定~

自宅、お寺、墓前、葬儀社の会館など、

どこで行うのか決める。

忌日当日が都合悪い場合は、忌日より早い休日など

招待客が集まりやすい日を選ぶと良いでしょう。

テキスト ボックス: お寺への連絡

春・秋のお彼岸やお盆の時期はお寺様も忙しく、

希望通りにならないこともあるので、早めに相談しましょう。

テキスト ボックス: 会食会場・引き物選び

招待客の人数を考慮し、会場(レストラン・ホテル・会館など)を選びます。

引き物について

引き物は、法事に来ていただいたお礼として招待客に渡します。

一世帯に一つでいいです。地域によって違いますが、

大体2,000円〜3,000円程度のものを用意します。

・掛け紙・水引き:黒白・結び切り・のしなし

・表書き:「志」「粗供養」などが一般的

「志」は宗教を問わず使うことができる。

「志」のしたに施主の名前(名字または〇〇家)

テキスト ボックス: 招待客リスト作成

いかがでしょうか。

少しは参考になれば幸いでございます。

では、皆様熱中症にはくれぐれも気をつけて、

お過ごしくださいませ。